YouTube動画で誹謗中傷された際の削除依頼の方法と手順
2005年に動画共有プラットフォームとしてサービスをスタートしたYouTubeは瞬く間に一般に浸透し、翌年の11発にはGoogleに買収されました。その後も拡大し続け、Google検索に次いで2番目にアクセス数の多いウェブサイトとなりました。
YouTuberになりたいという若者も多く、娯楽のみならずプロモーションや音楽MVや料理の作り方から、日本においては最近ではテレビから活動の場を移す芸能人も増え、より身近な動画プラットフォームとなりました。
そんなYouTubeですが誰でもアカウントを作れば動画を投稿できるため、時に問題になることもあります。
芸能人の私生活やスキャンダルを暴露する動画が話題になったのも記憶に新しいのではないでしょうか。
風評被害の悩みを抱えている
方へ
- 対策をしたいけど何をしたら良いかわからない
- 対策方法があっているか不安
- 対策後どのようになるか知りたい
上記のようなお悩みがありましたら、
風評被害・誹謗中傷対策を専門に行っているプロの対策の運用を検討してみませんか?
創業から15年、サービス開始から10年が経過し、4万件以上のお客様の対応に当たってまいりました。
数多くの対策を積み重ね実績をあげてきたプロが、
成功体験から導き出されたノウハウを活用し、個々のお客様にあわせた最適な対策を提案いたします。
まずは、サービスページをご覧ください。
本記事解説動画
ビデオトランスクリプト
トランスクリプトを表示
話者 1:
こんにちは。
今回は、YouTubeにおける不適切なコンテンツの
削除依頼について解説します。
近年、YouTubeは多くの人々に利用されており、
様々な情報が投稿されていますが、
その中には誹謗中傷や
プライバシー侵害などの問題も存在します。
これらの問題に対処するための具体的な手順を紹介します。
話者 2:
YouTubeは2005年に
動画共有プラットフォームとしてスタートし、
瞬く間に世界中で人気を博しました。
翌年にはGoogleに買収され、
現在ではGoogle検索に次いで
2番目にアクセス数の多いウェブサイトとなっています。
YouTuberとして活動する人々も増え、
娯楽やプロモーション、音楽、料理など
多岐にわたるコンテンツが提供されています。
しかし、その自由さゆえに誹謗中傷や
プライバシー侵害といった問題も発生しています。
話者 3:
まず、YouTube上で削除したい情報がある場合、
どのように対応すればよいのでしょうか。
個人情報が漏洩している場合や、
誹謗中傷が含まれている動画については、
運営に対して削除依頼を行うことが可能です。
具体的には、
問題のある動画ページで三点マークをクリックし、
動画を報告を選択します。
その後、権利の侵害を選び、
該当する内容を選択することで報告が完了します。
話者 4:
次に、動画に対するコメントが名誉棄損や
誹謗中傷である場合も同様に対応可能です。
コメント上の三点マークをクリックし、
報告を選択することで、
該当する理由を選んで報告できます。
コメント内に個人情報などが含まれていたり、
嫌がらせやいじめに値するものであった場合には、
この方法で削除依頼をすることが可能です。
話者 5:
他人のチャンネルについては
直接削除依頼はできませんが、
ユーザーの報告を行うことができます。
チャンネル概要タブから旗のアイコンをクリックし、
報告手続きを進めます。
どうしてもチャンネル自体の削除を希望する場合は
法的手段を取る必要があります。
話者 6:
YouTubeは多くのユーザーに利用される
巨大なプラットフォームですが、
不適切なコンテンツの問題も存在します。
誹謗中傷やプライバシー侵害などの問題に対しては、
適切な手順で削除依頼を行うことが重要です。
動画やコメントの報告機能を活用し、
必要に応じて法的手段を検討することも考慮すべきです。
話者 7:
今回は、YouTube上の不適切なコンテンツに対する
削除依頼の方法について解説しました。
この動画が皆さんのお役に立てれば幸いです。
最後までご視聴いただき、ありがとう御座いました。
YouTubeに載っている情報を削除したい
個人情報が掲載されてしまっていたり、誹謗中傷や著作権侵害など不適切な動画が公開されてしまっていたり、また動画そのものではなく、コメントに名誉棄損うや誹謗中傷があった場合など、YouTube上に掲載されている情報を削除したいということがあると思います。その様々な状況にあわせて、どのような方法や手順で削除依頼を行えばいいのかを解説していきます。
「不適切なコンテンツ」と言っても様々なものがありますが、今回は削除したいと考えている側にとって不利益を被ってしまう状況、特に下記の場合に関しての内容となります。
- ・プライバシー権侵害(個人情報漏洩)
- ・誹謗中傷
- ・著作権の問題、商標権侵害
- ・名誉棄損
YouTube動画を削除したい
YouTube上で公開されている動画において、不適切な内容が含まれている場合は運営に対して削除依頼をすることが可能です。
- 問題のある動画ページの【…】(三点)をクリックし、【動画を報告】をします。
- 動画を報告タブから【権利の侵害】を選択し、その中から報告内容を1つ選択します。
[出典]YouTube
運営側がその報告を受け、削除するかしないかの判断を行い、不適切だと判断されれば削除が行われます。
また投稿者が連絡先を公開している場合は直接連絡を取り削除を依頼することも可能ですが、削除を依頼した事実をさらに投稿されてしまったりという可能性もあるため、慎重になる必要があります。
YouTubeのコメントを削除したい
動画そのものではなく、動画にたいして投稿されたコメントが名誉棄損や誹謗中傷であったり、個人情報などが含まれていたり、嫌がらせやいじめに値するものであった場合に削除依頼することが可能です。
- 問題のあるコメント上の【…】(三点)をクリックし、【報告】をします。
- 該当する選択肢を選び報告します。
[出典]YouTube
YouTubeで特定のチャンネルを削除したい
自分自身の作成したチャンネル以外のチャンネルの削除依頼を行うことは出来ません。
ただ【ユーザーの報告】を行うことは可能です。
- 該当のチャンネルの概要タブを開き、右下にある【旗のアイコン】から【ユーザーを報告】を行います。
[出典]YouTube
どうしてもチャンネル自体の削除を行いたい場合は弁護士に依頼し法的手段を取る必要があります。この場合はYouTubeの運営がGoogleのアメリカ法人となるため、手続き自体にも時間を要します。
まとめ
ユーザーや動画数が増え続け巨大なプラットフォームと化しているYouTubeですが、近年では不適切なコンテンツの掲載などは対してさらにガイドラインが厳しくなっています。それでも問題が起きない訳ではありません。
YouTubeをはじめインターネット上でのお困りごとがあれば、2009年から長年に渡り誹謗中傷対策サービスの実績を重ねてきた当社にご相談ください。
風評被害の悩みを抱えている
方へ
- 対策をしたいけど何をしたら良いかわからない
- 対策方法があっているか不安
- 対策後どのようになるか知りたい
上記のようなお悩みがありましたら、
風評被害・誹謗中傷対策を専門に行っているプロの対策の運用を検討してみませんか?
創業から15年、サービス開始から10年が経過し、4万件以上のお客様の対応に当たってまいりました。
数多くの対策を積み重ね実績をあげてきたプロが、
成功体験から導き出されたノウハウを活用し、個々のお客様にあわせた最適な対策を提案いたします。
まずは、サービスページをご覧ください。
Facebook・Twitter・Instagram、3大SNSの削除方法は?