サジェストとは、検索エンジンを使用する際に、検索キーワードを入力すると表示される検索候補ワードのことを指します。
この中にネガティブな単語が表示される状態を「サジェスト汚染」と表現します。
たとえば、特定の会社名を検索した際に、「最悪」などネガティブな単語が候補として表示される状態が該当します。
出典:Google
本記事は、企業イメージを毀損に繋がる風評被害検索候補ワード(Googleサジェストワード)が、
上記を把握するために、誹謗中傷対策センターが独自に調査しました。
調査対象:Google
調査対象期間:2023年8月9日~2023年8月28日
調査検索キーワード数:955
調査検索キーワード対象:社名/サービス名/商品名/代表者名
調査方法:Google検索入力時に表示されるサジェストワードで、当社がネガティブと判断した複合ワードを集計(特定の企業を連想するワードと一部掲載に問題があるワードを除く)
「やばい」がネガティブな印象を与える理由
「やばい」というワードがネガティブな印象を与える理由は、文脈によって異なる場合もありますが、一般的な理由として、何かがうまくいかない、予期せぬ問題が発生する、または危険が迫っているという状況を表現するために使われます。
そのため、このワードが使われると、人々は何かが悪い方向に進んでいる可能性を感じることがあります。
「2ch」がネガティブな印象を与える理由
2ch(2ちゃんねる)は匿名掲示板の代表的な存在であり、投稿者が実名でなく匿名で発言することができます。
この匿名性が、誹謗中傷や悪意のあるコメントが増える原因となり、その結果、ネガティブなコンテンツが多く見られることがあります。
また、過去に多くの炎上事件やトラブルの発端となったことがあり、それらの出来事がネガティブなイメージを強化しました。
ただし、2ch全体がネガティブなものであるわけではありません。
有用な情報やコミュニティも存在し、特定の板やスレッドには建設的な議論が行われていることもあります。
しかし、一般的には「2ch」というワードは、そのネガティブな側面に関連づけられることが多いです。
「事件」「パワハラ」がネガティブな印象を与える理由
こちらは理由を解説するまでもなく、一般的にネガティブなイメージを連想させるワードです。
こちらは4位以降を含めた全集計結果となります。
↓↓↓順位 | ネガティブワード | 集計 |
---|---|---|
1位 | やばい | 18 |
2位 | 2ch(同義語2ちゃんねる・2ちゃん含む) | 6 |
3位 | 事件 | 4 |
3位 | パワハラ | 4 |
4位 | 離職率 | 3 |
4位 | 裁判 | 3 |
4位 | 最悪 | 3 |
4位 | 迷惑 | 3 |
4位 | 怪しい | 3 |
5位 | 5ch | 2 |
5位 | トラブル | 2 |
5位 | まずい | 2 |
5位 | 偽物 | 2 |
5位 | 苦情 | 2 |
5位 | 副作用 | 2 |
━ | 迷惑メール | 1 |
━ | 集団訴訟 | 1 |
━ | 不祥事 | 1 |
━ | 営業停止 | 1 |
━ | 悪い口コミ | 1 |
━ | 事故 | 1 |
━ | 失敗 | 1 |
━ | 掲示板 | 1 |
━ | 評判 悪い | 1 |
━ | 炎上 | 1 |
━ | 倒産 | 1 |
━ | クレーム | 1 |
━ | 不具合 | 1 |
━ | ボッタクリ | 1 |
━ | 内部告発 | 1 |
━ | 害悪 | 1 |
━ | 偽サイト | 1 |
━ | 迷惑電話 | 1 |
全体で見ると、特化して表示数が多い1位「やばい」と次点2位「2ch」以外、これが多く表示されるという傾向はなく、様々なネガティブワードが表示されている結果となりました。
なお、ネガティブワードがサジェスト化した起因は、主に以下2つに分類されると推測します。
サジェスト化した起因ケース1:法的な問題が報道された
「裁判」「集団訴訟」「営業停止」などの単語は、実際に法的な問題が過去もしくは現在起こったケースによることが多く、メディアに報道されたことで、サジェスト化したと推測します。
サジェスト化した起因ケース2:レビューサイトや口コミサイトのユーザー投稿
「離職率」「最悪」「迷惑」などの単語は、主にレビューサイトや口コミサイトで、投稿ユーザーが使用するワードです。
その情報元が関連性が高いとGoogleが判断し、サジェスト化したと推測します。
「やばい」「2ch」「パワハラ」など、ネガティブなイメージを連想させるサジェストワードでお困りなら、誹謗中傷対策センターにご相談ください。
当社は炎上事例を独自分析し、Yahoo!ニュースに取り上げられるなど、継続的にネット上の風評被害状況を調査しております。
独自分析した知見を活かし、多くの企業をサポートしています。